NEWS
    2025年10月17日
    2025年度 新入生のオリエンテーションとFirst Year Seminarが開催されました
    2025年9月4日
    2025年度学位授与式が開催されました(TISS)
    2025年4月3日
    2024年度 学位授与式が開催されました
    2025年3月28日
    筑波模擬国連ワークショップが開催されました
    2024年12月19日
    TISS学生と先生、スタッフとのクラス連絡会が開かれました
    2024年12月13日
    筑波大模擬国連グループがワシントンDCで開催された全米模擬国連大会に参加しました
    2024年9月6日
    2024年度学位授与式が開催されました(TISS)
    2024年4月22日
     2023年度学位授与式が開催されました(TISS)
    2024年4月22日
    筑波模擬国連ワークショップが開催されました
    2023年12月18日
    筑波模擬国連グループがワシントンDCで開催された全米模擬国連大会に参加しました
    2023年8月10日
    第7回TSUKUBA憲法レクチャー「常に問い続ける~アナウンサーが考える人権」を開催
    2023年4月28日
    筑波模擬国連ワークショップが開催されました。
    2023年2月14日
    筑波模擬国連グループがワシントンDCで開催された全米模擬国連大会に参加しました
    2022年12月28日
    第5回TSUKUBA憲法レクチャー「女性の健康―リハビリテーションからのアプローチ―」を開催
    2022年12月7日
    国際学IIIチュートリアル講演会を開催しました
    2022年12月7日
    オンライン講演会『歴史的・文化的視点と最先端社会科学の融合~現代への示唆』を実施しました
    2022年8月9日
    第3回TSUKUBA憲法レクチャー「スポーツ、SDGsと人権」を開催
    2022年6月14日
    政治学の最前線チュートリアル講演会を開催しました
    2022年1月24日
    第2回TSUKUBA憲法レクチャー「日本国憲法と外交」を開催
    2021年12月28日
    学群特設科目「原発事故後のリスク と社会 ーー学ぶ・語る・考える」の開講を決定しました
    2021年12月24日
    第1回TSUKUBA憲法レクチャー「コロナ禍と女性の貧困」を開催
    2021年12月8日
    オンライン公開講演会「新型コロナ対策の行動経済学」
    2021年9月28日
    チュートリアル科目 SA研修会を実施しました
    2021年9月16日
    初年次チュートリアル科目の開講を決定しました。
    2021年3月30日
    ホームページをリニューアルしました